インスタグラムの FOR DUMMIES

インスタグラムの for Dummies

インスタグラムの for Dummies

Blog Article

連絡先へのアクセスを許可するか確認する画面が表示されるので[次へ]をタップし、[許可]もしくは[許可しない]を選択します。[許可]を選択すると電話帳などに登録されている連絡先が自動的に連携されます。後から設定変更できるので、わからない場合は[許可しない]を選択しておくことをおすすめします。

▼画像や動画の保存方法についての詳しいやり方は以下の記事を参考にしてください。

アプリを起動すると、フォローしたユーザーの投稿した内容が時間軸で表示されるが、まずはユーザーフォローのために検索アイコンをタップして検索をしてみよう。

常にフォローしたいユーザーが決まっている場合は、タレント名などで検索を行い、

インスタグラムで非公開設定のアカウントに対しては、すぐのフォローはできず「フォローリクエスト」を送信する形になります。そのリクエストが承認されて初めてそのユーザーへのフォローが可能になります。

アカウントの作成も投稿・閲覧も全て無料で利用でき、スマホで撮影した写真や動画を、おしゃれなフィルタやスタンプなどで簡単に加工して投稿できます。

ユーザーが気に入りそうな投稿を、アルゴリズムによって表示しているのです。

コミュニティが集まり、会話や情報共有を行う基盤として位置付けられています。

投稿はプロフィール画面に表示されるため、いつでも確認することができます。

投稿についたコメントやいいねを保持したまま、ほかユーザーへの表示を非表示にできる機能が「アーカイブ」です。

気に入った投稿であればインスタグラムのコレクションとして保存して後で見返せる。

これらの画面で緑色の丸とともに、「オンライン中」という文言が表示されることがあります。これは相手がインスタグラムを開いていることを示すもので、連絡が取れる状況かどうかを確認するうえで便利ですが、自分の行動を知られたくない場合もあるでしょう。

上記のように「いいね」をすると、いいねされたユーザーのホーム画面の右上のハートアイコンに赤い点が付いて通知される。

人物、音声、タグ、場所を検索でき、興味のありそうな人気の投稿が表示される here

Report this page